今週の活動報告
(2008年1月〜12月)

2008年1〜12月

今週の活動報告/表紙へ戻る

 

●12月21日(日)/13:00〜(晴天)/練習&総会&納会

■練習 13:00より
 ・場所:世田谷野毛グランド
 ・参加者:木村、清水、前田充、上原、岸本、西山
 ・メニュー:@ ウォーミングアップ、A タッチフット、B 3対2、C タッチフット

■ 総会 17:30より
 ・場所:かなえ新宿靖国通り店
 ・参加者:木村、清水、前田充、林、上原、岸本、西山、賀川、薗、斉藤博、伊藤正太
 ・議事内容は、別掲の通り。

■納会 18:30より
 ・場所:かなえ新宿靖国通り店
 ・参加者:木村、清水、前田夫妻と子、上原、岸本、西山、賀川、薗、斉藤博、伊藤正太、阿部夫妻、佐竹、塚田、林夫妻
 ・所感:練習では少ない人数で寂しい限りでしたが、集中して行いよい汗をかきました。また、練習後 皆で銭湯に行き、総会会場へ移動しました。総会後、納会では、久しぶりの参加で塚田さん、阿部夫妻、佐竹さんが参加して頂き、会も楽しい会になりました。皆さんが練習にも顔を出して頂ければよりチームは活性化になると思います。期待したいです。
 本年度はなんとか納める事ができました。チーム事情は決していい状況ではありません。来年はチーム存続についてより真剣に考えていかなければならない年になりそうです。今一度既存のメンバーで意識を高く持ちMGSを盛り上げていきましょう。今年もチームを支えてくれたスタッフの皆様 今年は本当にお疲れさまでした。(前田充)

 

●12月14日(日)/17:00〜(雨)/二子玉川

 本日はペンギン定期戦の予定であったが、雨天の為試合は中止になった。ファンクション用に予約のしてあった店で、ペンギンチームの納会に参加させて頂くという形をとり交流を深めた。宴の後半には各メンバー1人づつ挨拶をし、大変盛りあがった。試合は出来なかったのは残念だが、こういった交流は今後も大事にしていきたい。ペンギンの皆様、今年は有難うございました。来年も宜しくお願い致します。(前田充)

<参加者>木村、薗、西山、前田充、岸本、斉藤隼、伊藤、斉藤博、清水、林、賀川、井上、井上の彼女、波多野、秋吉、平島、平島後

 

12月7日(日)/10:00〜(晴れ)/東京海洋大G

本日は天候もよくラグビー日よりだった。人数が少ないものの来週の試合に合わせで出来る事を集中して行った。

内容>@タッチフット、Aサーキットトレーニング、B2対1、C3対2、Dコンタクトスキル

<参加者>木村、薗、西山、前田充、岸本、斉藤隼人、伊藤

 

●11月30日(日)/9:00〜(晴天)/中央大G

 中央大学パトスクラブと合同練習を行いました。ADの前半は、MGSメンバーは老練なスキルを生かして活躍をしていましたが、後半になってくるとスタミナ不足で、パトスクラブにいいようにやられた感がありました。また、パトスクラブは主に1,22年生主体でしたが、元気のいいチームだったのが印象に残りました。練習後、ささやかなながらレセプションを行い、木村部長よりMGSの歴史とクラブチームの現状などを説明して頂きました。我々おじさんチームにも若い学生チームにも良い交流ではなかったでしょうか。今後も交流を深めていきたいと思います。パトスの皆様ありがとうございました。(前田充)

<内容>グリッド、タッチフット、別れ、AD

<参加者>岸本・賀川・林・前田充・薗・木村・清水・斉藤隼人・井上(斉藤隼後輩)・村田(木村友人)

 

●11月23日(日)/10:00〜(晴れ)/多摩川河川敷

 瞬発系を織り交ぜた筋トレを中心とした練習を行いました。ジムトレでは使わない筋肉を動かしたので、かなりの筋肉痛でした。来週から実戦形式の練習が続きますので、しっかりと準備をお願いします。(岸本)

<内容>ランニング、腿上げ、サーキット、振り子、1対2

<参加者>薗、林、田中、岸本

 

●11月16日(日)/10:00〜(曇り後雨)

 雨天により各自トレーニングとなりました。ペンギン戦もまじかです。しっかりと準備をしましょう。(前田充)

 

●11月9日(日)/10:00〜(曇り)/東京海洋大(品川)

 少し、寒さが増しラグビーシーズンとなりました。今回は、前回のくるみ戦に参戦してくれた4名が練習に参加してくれました。練習内容はボールを使った基本的な内容でしたが良い汗がかけました。練習で意識を合わせて、年内の試合を盛り上げたいので各自、時間を調整し練習から参加するように。最終のペンギン戦は勝って締めくくりましょう。(賀川)
 久々の方も多く、気温もかなり低かったためゲーム形式のハンドリング中心の練習を行いました。ハンドリングは週一でも確実な継続が重要ですので、行っていきたいと思います。(岸本)

<内容>タッチフット、2対3、キックダッシュ(1対2)、ハンドリング練習、サーキット

<参加者>岸本・賀川・木村/井上(斉藤隼後輩)・三上(木村友人)・田中(木村友人)・高岡(木村友人)

 

●11月2日(日)/9:30〜(曇り)/東京海洋大(品川)

 ニチロさんと合同練習。(前田充)

<内容> @アップ、Aグリッド4種、Bラン&パス、C2対1、Dタックルスキル、Eモールスキル、Fタッチフット

<参加者>賀川、前田充、西山、斎藤隼、林、薗 

 

●10月26日(日)/くるみクラブ戦(  )/三鷹大沢G

 10月26日(日)キックオフ:10時30分(30分H)三鷹大沢G/天候:     Ref:

DG 小計 PG 小計 総計

くるみクラブ

19 55 74

MGS

12 12

<メンバー表>1.指田(曙光) 2.工藤(曙光) 3.齋藤博→田中(原山友人) 4西山 5.賀川→井上 6.三上(原山友人) 7.林 8.清水 9.岸本 10.関根 11.磯貝→織田 12.田中 13.中尾 14.斉藤隼 15.村田(原山友人) TJ.

<得点>(前半)田中(田中)、工藤

<戦評>今シーズンの緒戦。初の新ルール対応の試合であり、昨年は勝利を収めている相手との挑戦のため、気合を入れ直して挑んだ。前半は五分の戦いとなり、一寸のミスより失点するが、FW戦で優位に立ち接戦に持ち込むことができた。後半は逆転を目指し気合を入れて挑むものの、くるみクラブがメンバーを1部所属チームの中心を含んだチームに交代。MGSの新ルール対応の不備がBKディフェンスに現れ、徹底的にそこを衝かれ、大量失点を許し、結果敗戦となった。緒戦としては前半の出来は満足できるものとなったが、後半の結果、新ルールでの試合経験の不足、体力的な不安が明解となり、その課題の克服を今後の活動の命題として考えて行きたい。また久々の試合で、やはり実戦での経験は大きく、今後も積極的に試合・合同練習を組んで行きたいと思う。各メンバーとも平日よりの体力づくり、新ルール試合の鑑賞を通していただき、今月の試合では勝利の美酒を味わえればと思う。今後とも頑張っていきましょう!(岸本)

 

●10月19日(日)10時00分〜(晴れ)/合同練習(多摩川河川敷)

 世田谷倶楽部と合同練習。ともに次週試合を予定しており、練習内容もコンタクトとADをメインに行った。試合前で本来MGDとしは15人揃い試合の調整をしたいところではあるが、人数がままならなので本来の機能は果たしていなかった。ここでも参加者の少なさが気になる。今回はそんな中、斎藤氏の後輩で井上氏が初参加した。貴重な人材なので一緒に楽しめる環境作りをしていきたい。(前田)

<参加者>清水、賀川、前田充、西山、斎藤隼、伊藤、林、岸本、井上(新人)

 

●10月12日(日)10時00分〜(晴れ)/合同練習(多摩川河川敷)

 本日は通常練習の予定であったが、世田谷倶楽部の試合が中止になったため、急遽合同練習を行った。MGSとして単独で練習するよりも、正直世田谷倶楽部と合同練習をした方がラグビーが楽しめる。それはやはり“人数”と思います。来週も合同練習の予定です。MGSは早く単独で20名近くあつめれる組織になれるよう努力しましょう。(前田)

<参加者>木村、清水、賀川、前田充、斎藤隼、織田、伊藤、林 

 

●10月5日(日)11時00分〜(晴れ)/ランニング&バーベキュー(前田家)

  バーベキュー画像は、こちらへ (RUGBY TOPICS 2008ブログ)

 多摩湖街道を約4キロをランニング。その後スーパー銭湯につかり、汗を流したあとバーベキューをしました。小口さんのご好意により、小口さんの取引先の方から大量な肉が届き、とても贅沢なバーベキューとなりました。またバーベキューから家族参加が多くにぎやかな会となりました。家族でも参加しやすい環境をつくりつつ、ラグビー・プレイヤーの参加者も増やして行き、またチームを作り上げていきたいですね。(前田充)

<内容>多摩湖街道にてランニング、前田家にてバーベキュー

<参加者>ランニング:木村、清水、賀川、前田充
       バーベキュー:木村、清水、賀川家、前田家、西山家、小口家、上原家
       (大人12名 子供6名)

 

●9月28日(日)10時00分〜(曇り)/合同練習(多摩川河川敷)

 本日は世田谷倶楽部と合同練習を実施。今週のMGSの参加者は4名。実に悲しい現実です。来週はバーベキューを実施予定ですが、もう一度検討しなおしてはどうでしょうか? また10月にくるみと試合予定ですが、現実的に厳しいのではないでしょうか?今からメンバー確認をしましょう。(前田充)

<参加者>清水、西山、斎藤隼人、前田充(&家族)

 

●9月21日(日)10時00分〜(曇り後雨)/合同練習(多摩川河川敷)

 本日は世田谷倶楽部と合同練習を実施。世田谷クラブが20人前後参加の中、MGSは6名の参加。多人数での練習でより実践的な練習ができた。新ルールのモール練習もあり皆理解できたようであった。私は久し振りの参加でしたが、MGSとしては現在参加者が激減している中、存続について真剣に考えなければならない時期にきていると改めて感じた。(前田充)

<参加者>木村、清水、西山、林、斎藤隼人、前田(&家族)

 

●9月14日(日)10時00分〜( )/合同練習(東京海洋大)

 

●9月7日(日)10時00分〜( )/練習&ルール勉強会(東京体育館)


●9月3日(水)20時00分〜(晴れ&雷雨)/ナイト練習(明治公園)

<内容>シャトルランを含めた、各種ランニングと器具を使わない筋トレ。

<参加者>岸本、林、木村

 

●8月31日(日)9時30分〜(晴れ)/東京洗染G

 曙光クラブ(マルハニチロ+ニチレイ)のお誘いで山梨合宿に参加してきました。ダエンクラブと試合を行い圧勝に終わりました。地方ならではの全面天然芝のグラウンドで新ルール(ELV)適用の試合でしたが、A2級レフリーの雨宮氏にレフリングをしていただけたため良い試合になりました。試合後の講評も為になりました。今回は、1試合フルで出場させていただきましたが、近年まれに見る上質の環境とレフリングにやりごたえのある試合でした。単純に楽しかった。私は家庭の事情で合宿2日目から始発で現地入りしたのですが、天候に恵まれ爽快な一日でした。お誘い頂いた曙光クラブが今年は社会人リーグで優勝する事を祈念いたします。ありがとうございました。さて、MGSは妻の出産・仕事等で参加したくてもグラウンドに来れないメンバーや、転勤するメンバーもいてグラウンドの活動も限られてしまいました。こんな時期は、参加出来る者だけで積極的に他のクラブとの交流もいいなぁと、帰りに石和温泉につかり思いました。今回は、単純に”ラグビー”と”クラブライフ”を楽しむ原点を感じさせる良い機会でした。「人間は考える葦である」(パスカル)とはよく言ったものです。陽はまた昇るでしょう。手段と目的がごっちゃになった頭もほぐれる良い湯でした。(賀川)

<参加者>賀川

 

●8月20日(水)20時00分〜(晴れ&雷雨)/ナイト練習(明治公園)

 練習開始すぐに豪雨となったため、取りやめかと思いきや、通り雨だったらしく上がったため、シャトルランで息を上げて終了した。集まって少しでも体を動かしたことで良しとしましょう。終了後、「みろく庵」にて恒例のMTGを行いました。

<内容>パス、シャトルラン

<参加者>西山、賀川、清水、木村、薗

 

●8月17日(日)10時00分〜/千駄ヶ谷

 議事録は、こちらへ。

<出席者>木村、斉藤(隼)、岸本、西山、織田、賀川、小口、清水、上原、林、薗

 

●7月30日(水)20時〜(晴れ)/ナイト練習(明治公園)

 先日のスタッフMTGで案の出た「ナイト練習」を実施。これまで「夏はオフ」という方針から「とにかく集まろうということで実施。実際、8人が集まり1時間の練習時間ではありましたがイイ汗を流すことができました。そして練習終了後「みろく庵」で美味しいビールを飲みながら、ラグビーについて、仕事について、そして「上司として部下に何から教えるか」などなど豊富な話題で盛り上がったことが何より良かったと思います。(前田充)

<内容>タッチフット、2対1、3対2、ビーチフット、サーキット

<参加者>西山、賀川、岸本、薗、清水、木村、磯貝、林(飲み会から参加)

 

●7月17日(木)ミーテイング(21時〜23時)/日本橋事務所

 上期総会の前に事前にスタッフはじめメンバーと例年通りの話し合いではなく、MGSの存続について話あった。議事は以下のとおり。

1.MGSの現状
 メンバーの中で妻の出産と育児が重なりグラウンドに来れるメンバーが限られている。上期は、菅平ラグビーフェスタにはメンバーが集まりきらず中止となり、その他試合に関しても際までメンバーが把握しきれず、未だに一部スタッフへの負担は解消されず、チーム運営が困難な状況。また、今期は運営とグラウンドパフォーマンスを部門を分けたことで、責任意識も分けられちぐはぐな運営となっている。
2.今後について
@ 試合・練習をする環境がマンネリ化しており良好な環境に変える
 →定期戦は芝のグラウンドを手配し試合のステイタスをあげる。社会人チームとして有効な費用を使う。
A週末の練習にメンバーが集まらず、試合に向けた練習ができず試合へのモチベーションが向上施策について。
 →平日20時頃〜ならば、家族に事情を話し集まれるメンバーもいる。週末の活動に加え東京体育館や、地域体育館、フットサル場などを使って出来るだけメンバーが集れる環境で試合に向けた活動をする。
 →初回は7月30日(水)を予定。月に1回ぐらいを目途に今後調整する。
 ※場所の調査手配は木村部長、薗主務で行う。
Bスケジュールの連絡が遅いのに加え、各リーダが本来の機能(メンバーへの啓蒙)が出来ていないため出欠確認方法を変える。
 →スケジュールは早々に従来道理にリーダ経由で連絡し、出席確認HPへアップさせる。メンバーはHPのシステム(別途)に出欠を報告する。リーダーはその週で未報告者に連絡をし出欠の把握をおこなえるようにする。
C今期は世田谷リーグへは参加しないが、月に一度のペースで試合を組む。事前にスケジュールは流すのでメンバーは必ず調整すること。
D運営とグラウンドパフォーマンス部門を分けたことによる責任意識の分散による運営の曖昧さに解消について。
 →各々のスタッフが運営意識を持ってこの体制で運営できなければ元の体制(キャプテンを頂点とする体制)に戻してもキャプテンに負荷がかかるだけである。また、キャプテンはベテランメンバーしか出来なくなりチームが若返らない。再度、各スタッフの役割について意識をあわせて新体制で運営ができるようにする。
Eその他、用具が係りが諸事情で活動できていない状況でどこに何があるのか把握できていない。また、ユニフォーム(3種類)、メディカル、ボール、空気入れが一人の人間で全て保管されているが住居に限界があるので下期中に分散保管し解消する。
F次回、8月第二週あたりに再度下期の詳細スケジュールを落とし込む。

<参加者>木村、薗、西山、磯貝、清水、岸本、林、関根、賀川、(仕事のため間に合わず:坂井、上原)

 

●7月13日(日)12:00〜(晴れ)/試合形式の練習(前川製作所)

 曙光クラブ(ニチロ・ニチレイラグビー部)の紹介で前川製作所のグラウンドにて、茨城の常総クラブと試合形式の練習を行った。常総クラブは週に2日集まって練習をしているだけあって、能力の高い選手もいた。私は手術後、長いリハビリでしたが、最近やっと普通のプレイに戻り恐怖心も払拭久々されつつあり、本気モードでプレーが出来て楽しかった。出来ることならラグビーは続けたいですね。東京都心より茨城などの郊外の方が環境がいいのは羨ましいものでした。(賀川)

<参加者>林、西山、清水、織田、賀川

 

●7月6日(日)8:30〜(晴れ)/早朝練習(多摩川河川敷)

 ハンドリングとキック処理のメニューを実施し最後にフィットネストレーニングを行った。朝から汗を流しさっぱりとしたが、この人数は寂しかった。セブンス、定期戦も終わりましたが、まだオフでは無いのであしからず。(賀川)

<参加者>林、清水、賀川

 

●6月29日(日)ペンギン春季戦

*雨天のため各自トレーニングに切り換え 

 

●6月28日(土)試験的ルール改正説明会(18:30〜)/日本青年館(雨)

 試験的実施ルール(ELV)実施について 、講習会に参加した。このルールだと、さらにフィットネスの向上が求められると思われる。詳細は、グラウンドで話すことといたします。(賀川)

<参加者>岸本、薗、賀川

 

●6月28日(土)メデイカルサポーター認定講習会(14:00〜)/秩父宮会議室

 <参加者>

 

●6月22日(日)練習

*雨天のため各自トレーニングに切り換え 

 

●6月15日(日)8:30〜(晴れ)/早朝練習(多摩川河川敷)

 さわやかな天候の中、「ボールへの慣れ」を目的に練習を行った。はじめは中々手にボールがつかない状態だったが、徐々にカンを取り戻し、「普通」にボールをまわせる状態にまで回復。動きながらボールを動かした為、結構運動量が多く、楽しく辛い練習となった。(西山)

<内容>タッチフット・ハンドリング・2対1・3対2・合せ・フィットネス・タッチフット

<参加者>伊藤、賀川、薗、林、磯貝、斉藤隼、西山

 

●6月8日(日)晴れ/中央大パトス戦/世田谷G

 6月8日(日)キックオフ:15時00分(  分H)世田谷G/天候:晴れ   Ref:薗一喜

DG 小計 PG 小計 総計

中大パトス

21 19 40

MGS

14 14

<メンバー表>1.賀川 2.平島 3.齋藤博 4.林 5.西山 6.波多野 7.斉藤隼 8.清水 9.山崎(ニチロ) 10.関根 11.玉川(ニチロ)→織田 12.秋吉→笠谷(ニチロ) 13.岸本 14.木村 15.上原→磯貝 TJ.

<得点>(後半)波多野(賀川)、上原(賀川)

<戦評>中大パトスと初めての試合を行いました。パトスは私の出身チームでして、後輩とラグビーが出来ることに大変喜びを感じました。MGSは久しぶりの試合でフィットしていなく、もう少し良いラグビーが出来ないものかとヤキモキしましたが、それでも精一杯プレーできたことは、これから上がっていくためには良いことだったと思います。主に外でのボールつなぎのところでポイントの寄りが遅く、多くのターンオーバーを許してしまったこと、一人ひとりのタックルが甘くなってしまったことが敗因と感じました。ともかく、パトスの若さあふれる一生懸命なプレーに、何か忘れていたものを思い出し方のような試合でした。またやりましょう!そして、もっとカッコイイところ見せましょう!(西山)

 

●6月1日(日)

 

●5月25日(日)

 

●5月18日(日)

 

●5月11日(日)10:30〜/(曇り時々雨)/東京体育館

 雨天のためグラウンドが利用できず、東京体育館で体力測定を行いました。久しぶりの体力測定で各自、足りないところを自覚できたのではないでしょうか。測定結果は賀川が飛びぬけており、マシンを使った測定ではMax値をはじき出し測定不能になってしまいました。私は測定結果もそうですが、自分の体重・体脂肪率・筋肉量を測り、すごくショックを受けました。みんな、日々鍛えてるか?簡単に衰えてしまうぞ!!定期的にこのような測定を行うのは、意識を保つ上でとでも有効と感じました。測定後は、各自トレーニングを行いました。東京体育館の設備は多少混雑しているものの、お風呂まであって500円弱とコストパフォーマンスが高く、もっと利用したいですね。トレーニング後、近くのお蕎麦屋さんで昼食を取りながら、新ルールで何がどうかわるのかについて認識合せのミーティングを行いました。大体以下のような話しになりました。
 ・タッチに蹴りだす機会が減り、ラインアウトの機会が減る。
 ・タッチに蹴りだされてからの速攻が増えると考えられる。
 ・上記により、プレーが途切れなくなる。つまりフィットネスが求められる。特にFW。また、キック後のチェイスも重要。
 ・スクラムからの攻撃は、サイドアタックか、外系が多くなるだろう。BKのDFはドリフトか? 
 とにかく、プレー時間が増えるので、走れるチームがより有利になるのは間違いありません。戦術や練習内容についてはキャプテンやバイスが考えると思いますが、なにより各自の日々の過ごし方に対する意識向上が求められています。某トップリーグ監督がブログで書いてましたが、このルール改正以降、ラグビーについていけなくなっちゃったとなるのは寂しいですよね。みんな、走ってる?(西山)

<内容>体力測定(ベンチプレス・スクワット)、各自トレーニング、新ルールについて認識合せ

<参加者>賀川、前田充、薗、岸本、西山

 

●5月4日(日)練習

 *各自トレーニング

 

●4月27日(日)練習

 *雨天のため各自トレーニングに切り換え 

 

●4月20日(日)13:00〜/タッチラグビー(晴れ)/クボタ船橋G 

 私の仕事の関係からご縁があり、タッチラグビーなるものに参加してきました。通常の15人制のラグビーやタグラグビー、ビーチフットとは基本的なスキルは似ているものの、独自のルールに困惑し最初は戸惑いました。しかし、メンバーも説明を受けるとすぐに順応しすぐに楽しめるようになりました。二時間OVERの試合形式の練習メインでした。非常に良く動き楽しめれたと思います。今回はトップリーグチーム・クボタの監督山神さんや手塚さんとお会いでき、こういった機会を設けて頂いた事に感謝しています。また機会がありましたら参加していきたいと思います。

<参加者>賀川 前田 清水 織田 西山 上原 斉藤隼人

 

●4月13日(日)9:30〜/練習/多摩川河川敷

 雨天のため中止

 

●4月6日(日)合同練習(10:00〜)&世田谷G物置清掃(11:00〜)(晴れ)/世田谷G 

  清掃作業の画像は、こちらへ (RUGBY TOPICS 2008ブログ)

 野毛Gで世田谷クラブと合同で練習し、MGSは途中からスクールのスタッフと合流して世田谷G物置の掃除を行いました。物置にはスクールの他に世田谷協会所属クラブの荷物も少々置かれていましたが、長らく掃除がされておらず、ボロボロのジャージ、ヤカン、靴、穴の開いたボールなど半分ぐらいがゴミとして廃棄処分することとなりました。思った以上の放置状態に唖然としましたが、MGSの荷物は一切無かったのは幸いでした。シャワー室や洗面台も水垢等で汚れていましたが、全て洗い流しきれいにしました。今後とも、きれいな状態を保つようスクールの生徒達も協力する事になりました。また、物置はスクールの荷物が大半を占めますが、協会所属クラブも少し荷物を置く場所が確保できました。うまく活用していきたいと思います。
 今回、埃にまみれながら掃除をした一番の収穫は、こういった事を惜しまず笑いながらできるメンバーの豊かな人間性の蓄積ではないでしょうか。今、MGSは結婚、妻の出産等で、想定内ではありますが、グラウンドでは限られた人数での活動となっています。この時期にどういった活動をするかが今後の活動における豊饒な組織の糧になると思います。今回の活動は、広義でも狭義でも目的では無く手段です。こういった活動も出来るメンバーがいる限り、豊穣な活動時期がまた来ると思います。本日は、ご苦労さまでした。(賀川)

<参加者>木村、西山、前田充、岸本、織田、賀川

 

●3月30日(日)10:00〜合同練習(晴れ後曇り)/多摩川河川敷

 MGS参加メンバーは4名、世田谷クラブは約20名。MGSの現状は厳しい状況にある。今これを耐え忍び発展につなげるよう活動していかなければならないのをあらためて思う。(前田充)

<内容>@ウォーミングアップ、Aラン(ショートダッシュ)、B2対1とその応用、Cコンタクトスキル、D8対8(モールゲーム)、Eアタック&ディフェンス、Fタッチフット

<参加者>前田充、岸本、西山、林

 

●3月26日(水)世田谷協会理事会/経堂会館

  議事録は、こちら

 

●3月23日(日)10:30〜合同練習(晴れ)/多摩川河川敷

 本日は世田谷クラブとの合同練習を実施。次週も同様の予定。(前田充)

<内容>@ランニングスキル(ショートダッシュ)、Aグリッド、B2対1、C3対2、Dコンタクト(ラック/モール)、E分かれ、Fセットプレー(キックオフ)、Gタッチフット

<参加者>前田充、賀川、林、岸本、清水、薗

 

●3月16日(日)

 

●3月9日(日)9:00〜合同練習(晴れ)/中央大G

 本日、本年度の重要課題でもある学生クラブとの交流である第一回。西山Cpの出身チームでもある“中央大学パトスクラブ”と合同練習を実施。大学生クラブのこの時期は3年生が就職活動が始まり、1・2年生が主力でチームを引っ張る時期のようだ。参加人数が少なく実践的練習ができない課題があるようだが、これは社会人クラブチームの通常と同じ状況だ。こういった状況の中、お互いに協力をし、ラグビーのできる環境を作れるようにしていかなければならない。今後も継続して学生と交流を積極的に実施してお互いの不足部分を補強しあえると良いと思う。(前田)

 木村からも感想送ります。昨日は、平日では考えられない(私の個人的生活リズムから)早起き(と言っても6:00起床)でしたが、気持ちのいい気候の中で久々に芝生のグランドでラグビーが楽しめました。人数こそ両チーム合わせて15名弱でしたが、普段接することのない学生チームとの交流は新鮮でした。やはり若さと、週3回練習しているだけあって、スピードはあると感じました。しかし、学生になり力強さは社会人の強みだし、20歳ぐらい年の離れたおっさん(私のこと)でも、それなりに楽しめたのは良かったですね。でも、モールゲームで学生の方がトライ数多かったのは情けない・・・。学生クラブと交流するのはいいことですが、これをどう生かすかが大事だと思います。合同練習の終わりの挨拶に必ず「機会があればまたお願いします」と言う人が大半ですが、機会ややってくるものではなく”作るもの”! そして作ったからには、学生達に「またMGSさんの胸を借りたい」と思ってもらい、更には「卒業したらMGSに入会したい」となるのが理想ですよね?というかそのために学生との交流を始めたわけでしょ?メンバーそれぞれに事情はあるにせよ、6名はちょっと寂しいですよね。前田君のコメントに「不足部分を補える」とあるけど、もたれ掛かるためのコラボではなくて、入会の導線を作ることが最終目的であることを忘れないで欲しいです。・・・第2回の合同練習を計画して欲しいです。その時は、MGSで15人集めましょうよ。「社会人のクラブはさすが」というところを見せ付けないと説得力ないからね。フォローよろしく。(木村)

<内容>@タッチフット、A2対1、B3対2、Cコンタクト、Dモール&ラック、Eタッチフット

<参加者>木村 前田充 関根 田中 林 岸本

 

●3月2日(日)9:00〜練習(晴天)/多摩川河川敷

 年度末の忙しい時期もあり人数が寂しかったですが、春夏のシーズンに向けてスタミナ作りを目指した練習を行いました。来週からも初夏まではスタミナ作りとボール際の基本プレーを中心とした練習を行いたいと思いますので、よろしくお願いします。(岸本)

<内容>ランニング(多摩川駅までの往復)

<出席者>林、岸本

 

●2月24日(日)(晴天・強風)/ヘルバーズ戦/14:30KO/江戸川第3G

 2月17日(日)キックオフ:14時30分(40分H)江戸川第三G/天候:晴天   Ref:奥村融(関東)

DG 小計 PG 小計 総計

ヘルバーズ

15 27 42

世田谷選抜

<メンバー表>1賀川、2斉藤(世)、3岩堀(世)、4西山→6林、5向井(世)→16半田(世)、6林→友田(世)、7持田(世)→猪口(世)、8清水→清水(ぺ)、9松下(世)→秋葉(ぺ)、10赤尾(ぺ)、11織田→大谷(世)、12山田→15港(ぺ)
13水上、14田上(世)→木村→西田(世)、15港(ぺ)→岸本/TJ.大島氏(世)

<戦評>激しくて目も開けていられない程の強風吹き荒れる中、ウィナーズカップ2戦目を行った。あまりの風と粉塵のため、長いパスを放ることができない、キックもどこかに飛ばされてしまう。そのため、近場のラッシュ一辺倒の戦い方になった。 ヘルバーズの勢い、近場の寄りの早さにMGSは防戦一方。カウンターをしてもヘルバーズに絡まれ、ボールを確保できない。ほぼ自陣に貼り付けにされてしまった。ボール支配率では8:2くらいか。何箇所か良いタックルが見られたが、それが続かない。防戦一方の時こそタックルの出来る人間と出来ない人間が明確になった。 後半になると本格的にMGSの足が止まり、ヘルバーズに5Tを許しノーサイドとなった。 良かった点は、普段自分達が如何に「ぬるい」環境にいるのか良く分かったこと。各人のレベルの差=点差とは思わない。関根BKリーダーの言っていたように、チームとしての完成度の違いが一番大きいと感じた。 悪かった点(反省点)は、MGSのチームコーディネート力。比較的強い相手に対して、今回のような即席混合チームでは、精度・統制・モチベーション等、足りないことだらけであった。これは、あくまでこのチームをコーディネートしたMGSの責任。運営側統括として反省したい。年間通じての運営計画を検討しなくてはならないだろう。 最後に、グラウンド状況は粉塵が舞い水場も無く非常に劣悪だった。江戸川河川敷の風の強さは去年も同じような状態だったと記憶している。大会運営側に改善を願いたい。(西山)

 

●2月17日(日)(晴れ)/多摩クラブ戦/10:00KO/日野自動車G

 2月17日(日)キックオフ:10時00分(40分H)日野自動車G/天候:晴れ後くもり Ref:村崎重明(関東)

DG 小計 PG 小計 総計

多摩クラブ

30 37 67

世田谷選抜

<メンバー表>1.賀川→鏑木(世)、2.成河→揖保内(世)、3.大山(世)、4.林、5.向井(世)、6.斉藤隼、7.草野(世)→友田(世)、8.持田(世)→清水(ぺ)、9.秋葉(ぺ)→松下(世)、10.赤尾(ぺ)→高橋(世)、11.下谷(世)、12.関根、13.水上、14.西田(世)、15.港(ぺ)→岸本/TJ.薗、MD.木村

<戦評>朝一番の試合ということで、霜の影響でグランドは田んぼ状態。走るに走れないコンディションでのkick offでした。前半は、足場が悪いことと、多摩クラブが得意とするモール攻撃で連続トライを奪われる試合展開でした。個々人の体格差も多少はありましたが、モール練習をかんり積んでいると思われ、低い姿勢でしっかりとパックをしてドライビングされ、再三ゴールを割られました。ボディーコントロール、MGSが単独でも持ち込んだ場合の素早いジャッカルからのターンオーバー、倒れた後のダウンボールの上手さなど、接点及び接点後の対処が1枚上手だったと言えるでしょう。タックルに関してはお互い随所で激しく入っていましたが、多摩のフロントロー、6番フランカーの当たりに押し込まれる場面が多々あり、それが起点となって相手に有利な状況を作られました。後半になるとグランド状態も改善され、多摩のモール攻撃に加えてランニングラグビーを度々見せつけられました。サインプレーでの綺麗なトライは後半の1本だけで、後は相手の陣形、ポジショニングを的確についたパスプレーだったと思います。特にワイドにパス展開する場面が多々見られ。足場が悪くワイドに展開された場合にディフェンスが追いつけないことを見越したようなプレーでした。クラブ選手権上位のチームと世田谷リーグ(恐らく選手権では4部レベル)の差が随所で出た試合だと感じました。ただ、圧倒的な差ではなく、接点で少し、パスプレーで少し、タックルで少し、走力で少し・・・と少しの差の積み重ねだったように思います。普段合同練習などで一緒に汗を流す世田谷の気心知れた仲間と同じジャージを着ての試合だったので、もう少し良いコンディションで、競ったゲームができたら良かったと思いました。(木村)

 

●2月10日(日)(雪)/多摩川河川敷

天候不良にて自主練習

 

●2月8日(金)/スタッフミーテイング

MGS上期基本方針

新スタッフによる会合を開き、2008年上期活動方針が定まりました。

 

●2月3日(日)(雪)/多摩川河川敷

天候不良にて自主練習

 

●1月27日(日)10:00分〜合同練習(晴れ)/多摩川河川敷

 世田谷倶楽部、サンメールズ、の合同練習を実施。参加人数は30人以上になり、より実践的な練習ができた。どのチームも単体の練習では同じような参加状態だろう。世田谷リーグを盛り上げていき、このような練習(イベント)をして、他チームとコミュニケーションをとり“ラグビー”自体を盛り上げていく活動も必要と思われた。(前田充)

<内容>@各種グリッド、A1対1、Bタックル、Cショットガンコンタクト、D分かれ、Eアタック&ディフェンス

<参加者>岸本、林、斎藤隼人、水上、木村、清水、上原、前田充、田中、薗、伊藤正太 

 

●1月20日(日)10:00分〜合同練習(晴れ)/多摩川河川敷

 世田谷クラブとの合同練習。やはり人数が多いと相手を付けた練習が可能になる。年が明けてこれから試合も始まると思うが、こうした合同練習を行いことで、内容だけでなく雰囲気も同時に盛り上げって行くことが望ましい。世田谷のみならず、ペンギン、サンメールズにも積極的に声を掛けていきたい。尚、この練習から岸本新キャプテンが指揮を取ることとなった。林、関根の両輪、新スタッフと共に新しいMGSを盛り上げて欲しい。キャプテンの役割をグランド内でのリーダシップに専念させるため、今期から運営とキャプテンの役割を完全に分割した。キャプテンにはグランドでのパフォーマンスとリーダーシップを十二分に発揮して、メンバーを鼓舞して欲しい。また、スタッフはキャプテンがグランドで最大限の力を発揮できるよう、運営でのストレスをかけないように努力しようじゃないか。よろしく頼む!(木村)

<内容>各種グリッド、2対1、3対2、5対5、タッチフット

<参加者>賀川、岸本、林、斎藤隼人、水上、木村、田中、薗

 

2008年MGS新体制

(パフォーマンス部門)
 ・キャプテン:岸本
 ・バイスキャプテン兼FWリーダ:林
 ・BKリーダ:関根

(マネージメント部門)
 ・統括マネージャ(新設):西山
 ・主務:薗
 ・会計:賀川
 ・用具:水上
 ・記録:前田充(暫定)
 ・チームリーダー:前田充・上原・関根・林

*新体制の趣旨は、総会議事録


●2008年1月13日(日)8:30分〜練習(晴れ)/多摩川河川敷

 本日、新年第一回目の練習を行ないました。練習後、検討中である新体制案について、皆で意見交換を実施した。現在まで調整中になりますので、体制確定後、報告致します。(前田充)

<内容>
@ランニング&パス
Aタッチフット※変則
Bタッチフット
Cサーキットトレーニング

<ミーティング> 打ち合わせ内容
@新体制検討案について
A新体制人事案について
A2008年度年間スケジュールについて

<参加者>木村 西山 前田充 上原 水上 林 薗

 

 

2007年1〜7月   9〜12月