2011年の総括

2011.12.31

 

2011年は年初めに母の逝去、3月の東日本大震災とそれに続く計画停電などのため、前半戦は乗り歩きは出来なかった。母の1ケ月少しの入院(済生会習志野病院/1月9日〜2月15日)期間中は、毎日自宅近くの京成バス停留所から病院最寄りバス停まで朝6時台の始発バスに乗り、朝の洗面、朝食介助などをやって、8時過ぎに病院正面玄関前から京成バスでJR津田沼駅まで乗る毎日だった。昼間は父が車で病院へ行き、夕方バスで帰宅。入れ違いに私が遅くとも18時までには病院へ行き、夕食介助、就寝までを手伝って車で帰宅していた。病院スタッフは医師、看護師、理学療法士、事務職員に至るまで皆さん献身的で頭が下がる。ここ数年、2回の入院と外来診療でお世話になった。

春以後、数回旅行に出たが、東北新幹線と九州新幹線の全通に併せて走破できた。N700系より800系の方が豪華に見える。番外乗車は、あちこちで知らないうちに連絡線、引込線などの体験乗車のイベントが行われ、情報を察知できずに見過ごしたものも多い。

海を渡る路線バスは、鹿児島のJR桜島定期観光バスに乗車した。前年に乗った周防灘フェリーと唯二の例であり、満足すべき旅であった。その折り利用した城山観光ホテルは、また泊まってみたいと思わせるグレードの高いホテルだった。

航空機はフジドリームエアラインに初搭乗。富士山空港もよかった。空港の真下を東海道新幹線が通過している。スカイマークの熊本便は初搭乗。私服の乗務員も問題なかった。また、全日空では数少なくなったB747ジャンボ機に乗った。

 

<新線開業>

 <JR東日本>
  *全線完乗
  ・東北新幹線、八戸−新青森間  

 <JR九州>  *全線完乗
  ・九州新幹線、博多−新八代間

 <名古屋市交通局>  *全線完乗
  ・桜通線、野並−徳重間

 

<番外・乗車区間>

 <豊橋鉄道>
  ・新豊橋−柳生橋間、線路付替え区間

 <熊本市交通局>
  ・二本木口−熊本駅前、線路付替え区間

 <阪急電鉄>
  ・宝塚駅構内、宝塚線−今津線連絡線

 <阪急電鉄>
  ・十三駅神戸線〜宝塚線〜京都線連絡線

 <JR西日本>
  ・東海道線〜草津線連絡線

 <JR東日本>
  ・松戸車両センター引込線
  ・我孫子電留線引込線

 

 

<航空機利用一覧>

 ・6/3  富士山静岡−福岡(FDA145便) *ERJ175
 ・6/4  阿蘇くまもと−羽田(SKY208便)  *B737-800
 ・6/16 羽田−新千歳(JAL503便)   *B767-300
 ・6/19 とかち帯広−羽田(ADO68便)  *B737-500
 ・8/18 羽田−福岡(ANA241便)   *B747-400D
 ・8/21 福岡−羽田(ANA260便)   *B767-300

 

<廃止路線>

  今年はなかった。

 

<父の旅行>

京王プラザホテルのお正月プラン(2010.12.30〜2011.1.3)利用も2度目。母は小田急や伊勢丹で買い物を楽しむ。お気に入りのパジャマを買った、帰宅後、6日と7日にデイサービスへ通った後、9日に突然の吐血。1ヶ月余の入院で当初は退院に備えてのリハビリもやったが、2月15日に急逝した。我が家はアイドルを失い茫然自失。

●母が亡くなってほどなくして、父は四国八十八箇所の巡礼に出かけた。阪急交通社の4回に分かれたツアーで、なかなかよく練られた行程だった。

(阿波一国詣り)5.27(金)〜29(日)、JALで徳島空港イン・アウトの行程。初回なので2泊3日は無理ないコースだったようだが、雨にたたられ、ずぶ濡れで帰ってきた。5/29に羽田に出迎える途中、横浜元町のタカラダに立ち寄り、母の写真で銘々皿とキーホルダーを作製した。

(土佐一国詣り)10.20(木)〜22(土)、高知空港イン・アウトの行程。往路はANA、復路はJAL。

(伊予一国詣り)11.6(日)〜9(水)、今回から3泊4回になる。JALで松山空港イン・アウト。今回が一番きつかった由。

(讃岐一国参り)12.1(木)〜4(日)、最終回も3泊4日。JALで高松空港イン、伊丹空港アウトの行程。最後は高野山へお礼参り。ほぼ半年の間に全部を回って「結願」となった。よくやったと思う。

 

●9.17〜18、横浜ロイヤルパークホテルに泊まって、今までの母の横浜紀行を偲ぶ旅。父を連れての思い出旅となった。元町商店街はセール期間中で、ショッピングを楽しんだ。母が生きていればどんなにか喜んだことだろうに。

●2011.12.30〜2012.1.3、京王プラザホテルのお正月プランで宿泊した。昨年までの顧客情報が受継がれており、ユニバーサルルームや車イスレンタルが用意され、亡き母の思い出が強烈だった。どんなに美味しい料理を食べても、ぽかんと穴が空いたようなお正月だった。

 

 


<鉄道のページ表紙>に戻る