2008年乗り歩き総括

2008.1.1〜12.31

 

 2008年は、新線開業区間の全てに乗車し、完乗記録を保持している。新線が関西圏だったこともあり、航空機利用は極端に少なかった。また、「連絡線の旅」という落穂拾いのような旅を始めた。普段あまり旅客列車の走らない区間(貨物線や連絡線)に、意識的に乗っておこうというもの。いつでも乗れるというわけでないので、無理なく実行している。

 

<新線開業>

 <東京都交通局> *全線完乗
 ・舎人ライナー、日暮里−見沼代親水公園

 <横浜市交通局> *全線完乗
 ・地下鉄4号線、日吉−中山

 <東京メトロ> *全線完乗
 ・地下鉄副都心線、渋谷−池袋(和光市)

 <京都市交通局> *全線完乗
 ・地下鉄東西線、二条−太秦天神川

 <JR西日本> *全線完乗
 ・おおさか東線、放出−久宝寺

 <京阪電鉄> *全線完乗
 ・中之島線、天満橋−中之島

 <井原鉄道> *全線完乗
 ・井原線、清音−総社

 

<番外・完乗区間>

 各地に点在する連絡線、貨物線など普段は旅客列車が走らない区間に乗車しています。但し、完乗記録とは関係ありません。本年度、意識的に乗車した区間を掲げておきます。JRでもファン対応で、この冬から「貨物線踏破の旅」などの団体臨時列車を運転しはじめ、目が離せません。

 ・奥羽貨物線、滝内信号所−青森信号所
 ・武蔵野線、新小平−国立間、南流山−北小金間
 ・西武鉄道−秩父鉄道(御花畑)連絡線
 ・富士急行−JR中央本線(大月)連絡線
 ・
東京地下鉄、有楽町線−千代田線(桜田門)連絡線
 ・山手貨物線、目黒川信号所−大崎間
 ・東海道本線、鶴見−小田原間(横浜貨物線)
 ・阪和線−関西本線(天王寺)連絡線(下り線)
 ・阪急電鉄、今津線〜神戸線(西宮北口)連絡線
 ・能勢電鉄−阪急宝塚線(川西能勢口)連絡線

 

<連絡線未乗区間>

 ・新金貨物線、新小岩操車場ー金町間
 ・武蔵野線、南流山−馬橋間、武蔵浦和−別所信号所間
 ・高島貨物線、鶴見−桜木町間
 ・根岸線、本郷台−大船間
 ・東京地下鉄、銀座線−丸の内線(赤坂見附)連絡線
 ・東京地下鉄、南北線−有楽町線(市ヶ谷)連絡線
 ・常磐貨物線、三河島−田端操車場間
 ・伊豆箱根鉄道−東海道本線(三島)連絡線

 
 

 

<航空機利用一覧>

 ・1/12  羽田−宇部山口(JAL1643便) *B737-800
 ・1/14  北九州−羽田(JAL386便) *MD90
 ・11/29 羽田−函館(ADO081便)  *B767-300

 

<廃止路線>

 ・島原鉄道、南島原−加津佐

 ・三木鉄道、厄神−三木

 ・名鉄モノレール線、犬山遊園−動物園

 

 

 


<鉄道のページ表紙>に戻る