エアドウ&札幌の旅

2007.6.23〜24

 

 札幌へ出かけてきました。6月の札幌は、初夏の一番いいときです。ツアー料金が結構高い。当初予約を取った全日空スカイホリデーは「旅作記念」の格安ツアーでしたが、個別手配が出来たのでキャンセルしました。
 今回格安航空券のネット予約に挑戦しました。スカイマークは6月中、東京−札幌間5000円というスカイバーゲンを設定していますが、2ヶ月前の9時30分にパソコンを操作するも、タッチの差で売り切れました。ものの10秒弱ですよ。悔しい!! 残念至極です。
 その代わり、往路はスカイマークの前割21、復路はエアドウのエアドウ・スペシャルを確保しました。こちらも5分足らずで売り切れました。アクセスが殺到するのか、PCの画面がなかなか切り替わらず、操作中に「売り切れ」の表示に何回も遭遇しました。
 その後、2社のキャンセルをマメにチェックしていたところ、往路はエアドウも確保できました。往復ともエアドウでの旅となりました。復路の「エアドウ・スペシャル」は、空席があれば早い便への変更可でしたが、結局満席でした。
 保険のタメに予約した、ANAの超割やJALのバーゲンは全てキャンセルしました。それにしても、SKYの普通運賃が17500円と、大手の特割などより安いのにはビックリしました。

 

1日目(羽田−札幌)

 

エアドウのB3に初搭乗  *画像は、こちら

 早朝の京成電車で津田沼まで行く。今回もネットで空港リムジンを予約した。前回の平日と異なり、土曜日とあって結構混んでおり、相席となった。羽田空港第2ターミナル内に入ると、こちらも相当な混雑ぶりである。保安検査場には行列が出来ていた。エアドウは一番北側の出発ゲートからの出発である。エアドウ機は2機とまっており、B767は函館行き、B737-400機が札幌行である。なんだかあべこべの感もするが、機材運用の関係でこうなるのだろう。右翼に表示された機番から、このB3機の前所有者はエアーニッポンであることが解かった。
 機内に入ると、満席である。通路を挟んで3人掛けシートが並ぶ。ほぼ定刻どおりにドアが閉まって、誘導路をタキシングし始めた。機長はマルタバカリ、副操縦士は細川、客室乗務員は4人とのこと。4人の内、ひとりはエアドウのロゴ入りのネクタイを締めた若い男性乗務員であった。最近航空業界には男の客室乗務員が増えてきたように感じる。B3にはテレビがないので、安全のデモは乗務員による実演である。ADO函館便に続いてC滑走路から飛び上がった。
 北へ向かっての航路は我が家の上を通過する。習志野演習地、下総基地の滑走路、手賀沼、我孫子、取手を遠望しながら、守谷のビーコンを通過した。筑波山を真上から眺め、やがて雲がかかってきた。

 7:22分ごろ、機長のアナウンスが流れた。飛行航路の説明、天候、気温等など流暢な日本語でのアナウンスである。この外国人パイロットは名前から想像するに、福岡の姪浜に住んでいるギリシャ人であろう。
 7:40分ごろ盛岡市の上空にさしかかる。右手に市街地を遠望し、直ぐに岩手山の真上を通過した。活火山のカルデラ状の火口がくっきりと見えた。この当たりが、かつてANA機が自衛隊機と衝突して墜落した全日空雫石事故の現場である。
 7:50分ごろ、三沢空港の真上を通過する。ここからは下北半島の東通村の海岸線に沿って飛行する。尻屋崎を眺めると、津軽海峡からは雲がかかって何も見えなくなった。雲の中で降下を続け、8:13分ごろ新千歳空港に着陸した。どすんではなく、滑らかな着陸であった。
 ゲートに着くと、床下の荷物室が開いて手荷物を下ろし始めた。バッグ類ばかりの中で、鉄道でいうところの輪行バッグがあった。カバーに覆われた自転車である。北の大地を走るのだろう。この輪行荷物は係員が手で手荷物受渡場まで運んでいた。

・八千代台4:58(京成普通)→5:07津田沼  *3000系6連(3006-2に乗車)
・京成津田沼駅前5:15(京成リムジン)→5:50羽田空港第2  *習志野200 か ・527(H624)
・羽田6:45(ADO11便)→8:15新千歳  *B737-400(JA391K)

 

DMV駅弁が登場  *画像は、こちら

 到着ロビーに出ると、貸し切りバスやレンタカー、個人タクシーの出迎えなどにぎやかである。空港ターミナル内を一周してから地下のJR北海道新千歳空港駅へ行った。オレンジカードで新札幌までの乗車券を購入する。新札幌で降りて、地下鉄東西線に乗り換えるためである。ホームに降りると、電車は直ぐに発車した。単線トンネルを抜け、地上にでると直ぐに複線となる。電車は右側通行で、南千歳に到着した。石勝線方面、室蘭方面との乗り換えは、同じホームの反対側なので、階段を渡らなくていい。
 先行する特急「とかち」が遅れているため、電車は約2分遅れて新札幌に到着した。ここで下車するのは2回目だが、意外とこじんまりとした駅である。バスターミナルを見学すると、夕鉄バスにめぐり合った。開拓記念館に行ってみようとおもったが、今回はパスしておく。

 地下鉄コンコースで、「どにちかキップ」を買う。土日の地下鉄乗り放題で、500円というお徳なキップである。ホームに降りると、電車は直ぐにやって来た。札幌の地下鉄には冷房装置がない。その代わり、窓が開き、心地よい風が吹き抜けてゆく。
 大通で南北線に乗り換え、すすきので下車。今日の宿泊ホテルである、ブルーウエイブイン札幌に荷物を預けた。これで身軽になった。このホテルは、ANAのキャンペーンで見つけたホテルで、通常の4倍近い200マイルがたまる。マイル集めには熱心でないが、値段が安いのでここに決めた。きょうは満室だといっていたが、ツインのシングルユースを割り当ててくれた。しかし、まわりはすすきのの歓楽街で、極めて風紀が悪い。
 荷物を預けた後、大通まで歩き、そこから札幌駅まで地下鉄南北線に乗車する。札幌駅で昼食をとろうかと思ってたのだが、コンコースに駅弁屋さんがスタンドを出して何種類か売っていた。鉄道とバスの合いの子のようなDMVを模したパッケージに入った駅弁があったので思わず飛びついた。駅コンコースのベンチに座って食べることにした。
 その後小休止。定山渓まで出かけたので、かつての定山渓鉄道の跡を探してみた。車中からだったのであまりよく解らなかった。

・新千歳空港9:04(3855M快速エアポート91号)→9:32新札幌  *721系6連(クハ721-3101に乗車)
・新札幌9:58(東西線)→大通 *8000系7連(8612に乗車)
・大通10:24(南北線)→すすきの *5000系8連(5303に乗車)
・大通11:30(南北線)→さっぽり *5000系8連(5509に乗車)
*ANA@ホテル ブルーウェーブイン札幌(7,000円)

 

2日目(札幌−羽田)

 

エアドウのB6  *画像は、こちら

 翌日の午前中は小休止。早朝、ホテルから中島公園まで散歩に出かけた。札幌パークホテルはじめいくつかの高層ホテルが立地していた。豊平館を外から眺めてホテルへ戻る。すすきの周辺は、飲食店から出されたゴミを狙うカラスの大群が飛びかう恐ろしい街であった。そこを朝帰りの若いカップルと、酔っ払ったあんちゃん達が闊歩する。
 夕方に札幌駅で会食後、新千歳空港まで乗車した。Uシート専用の自動券売機で指定券を購入して乗り込んだ。かつての簡素な車内から、リクライニングシートに取り替えられ、シートピッチも拡大されている。車掌が車内改札に訪れたが、チケットホルダーに差し込んでいる乗客が多かった。新千歳空港駅に着くと、シートは係員が手作業で反転させていた。指定券に「無効印」を押してもらい、持ち帰った。

 帰りもエアドウである。チケットは、「エアドウスペシャル」なので、余席があれば早い便への変更が可能である。しかし、どの便も満席で、変更は適わなかった。デパ地下並みのお土産品店街を冷やかし、店じまい寸前の余市産の生うにを買って帰った。

 今度は、B6−300ER機である。満席である。帰りは宴会の後乗ることになるので席番は通路側で、しかもトイレの直ぐ後ろを席番指定で取った。これは正解で、前にシートがないので足元が広々としており、Jシート並みである。21:30分ごろ後退が始まった。機長は藤田、パーサーは長島他が乗務しているとのこと。
 飲み物サービスでは、北見のオニオンスープを飲んでみた。窓側ではないので、景色は期待できない。気がつけば、羽田空港A滑走路を南側から着陸した。22:55分着のところ、5分遅れてドアが開いた。
 到着ゲートから出口までの長いこと長いこと。歩いて10分かかるところを、走って走って到着ロビーに出た。京成津田沼までのリムジンバスは、23:10分発である。すでにバスは横付けされており、危うく乗り遅れるところであった。このバスを逃すと、モノレール&JR利用でしか帰れない。バスは京成バスの担当で、第1ターミナルに立ち寄った後、湾岸線をぶっ飛ばし、京成津田沼駅に5分ほど早着した。津田沼から、京成電車で帰宅した。

・豊水すすきの(東豊線)→月寒中央
・月寒中央(東豊線)→さっぽろ
・札幌19:40(3974M快速エアポート194号)→20:16新千歳空港 *721系6連(サハ721-5202に乗車)
・新千歳21:25(ADO28便)→22:55羽田 *B767-300ER
・羽田空港第23:10(京成バス)→23:55京成津田沼駅 *習志野200 か・833(H313)
・津田沼24:03(京成普通)→24:11八千代台  *3000系6連(3014-8に乗車)

 

 
<鉄道のページ表紙>に戻る