meiji-jyaji.gif (1038 バイト) 今週の活動日誌

2002年秋季

2002年春季

 

12月15日(日)/三井浜田山G/総会

12月15日(日)/三井浜田山G/晴れ/紅白戦(セブンズ)/報告:薗

12:45キックオフ(10分ハーフ+5分)レフリー:成河広明

 

MGS紫紺(Cap.宮添)

MGS市松(Cap.賀川)

NO.

前半

後半

EX

前半

後半

EX

小口

小口

小口

北村(宗)

北村(宗)

北村(宗)

井上

井上

井上

賀川

賀川

賀川

岸本(覚)

岸本(覚)

清水

原山

清水

原山

松木

松木

松木

松本

松本

松本

岸本(泰)

岸本(泰)

岸本(泰)

宮添

宮添

宮添

上原(新人)

上原(新人)

上原(新人)

佐竹

佐竹

佐竹

北村(達)

前田(充)

前田(充)

得点

 

前半

後半

EX

合計

T

G

PG

DG

T

G

PG

DG

T

G

PG

DG

紫紺

19

21

14

54

市松

5

21

<紫紺>
前半:小口 原山(G:原山) 佐竹(G:原山)
後半:小口(G:松本) 宮添(G:松本) 松本(G:松本)
EX:清水(G:原山) 岸本(覚) (G:原山)

<市松>
前半:岸本(泰)
後半:北村(宗)(G:松木) 薗(G:松木) 岸本(泰) (G:松木)

<その他の参加者>小嶋、松本夫人、総会から出席、前田(浩)

<戦評>MGS紫紺(Cap.宮添)とMGS市松(Cap.賀川)とで行いました。当日試合メンバーの編成は、MGS紫紺(Cap.宮添)はオーバー30、MGS市松(Cap.賀川)はアンダー30という基本で構成し、将来(希望)オールドチームとヤングチームの編成ができればというコンセプトでした。(4チーム体制で各リーダーごとにチームを組む事が本来の目標でしたが、行うことが不可能であった為) 勝敗がわかれたものの両者ともセブンスの試合運び、またパフォーマンスを理解していない内容であり、個人技の披露をする場でしかなかった。また体力的な個人差も顕著にあらわれていた。今回の紅白戦ではチーム運営の問題点とラグビーとしてのパフォーマンスの課題をあらわにしてしまったと言える内容でした。今後、各メンバーはこの現状を再確認をしなければなりません。そしてチーム全体で体制を整えていき、次回の年末では現状繰り替えさない状態にもっていけるようにしてきましょう。(前田充)

 

12月8日(日)/三井浜田山G/曇り/ペンギン定期戦+20周年記念パーティ/報告:岸本泰

[ペンギン定期戦]
 前日の雨のため残念ながらグラウンドが使用禁止ということで、グラウンドの脇でタッチフット大会に変更に。ペンギン、MGSを各3チームに分け総当たり戦を行いました。MGSルール(ただしキックあり)で行ったためややMGS側が有利でしたが、ペンギン側の団結力により結構僅差のおもしろゲームが繰り広げられました。順位は計算ミスがあって、もめたためここには記載しませんが、我がチーム(MGS3)が全勝優勝でした。

[20周年記念パーティー]
 20年間で2回目の定期戦中止は残念でしたが、レセプションは20周年記念のタッチフラッグの交換、定期戦のペナント交換を挟みながら、創成期の頃の話、20年間を振り返った話等で大変盛り上がりました。途中ペンギン、MGSの大御所の方のコメントも非常にユーモアに富んでおり面白く聞かせて頂きました。来年はペンギンさんの20周年ということで再会を期して、いつもの歌で会を締めくくりました「♪〜we just play for any more」

<チーム分け>
MGS1(M1) キャプテン:賀川
MGS2(M2) キャプテン:佐々木
MGS3(M3) キャプテン:前田(充)
ペンギン1(P1) キャプテン:元
ペンギン2(P2) キャプテン:村田

<最終結果>
1位 MGS3           前田(充)チーム 3勝1分(7トライ)
2位 MGS2           佐々木チーム 2勝1敗1分(7トライ)
3位 ペンギン2   村田チーム 2勝1敗1分(5トライ)
4位 ペンギン1   元チーム 1勝3敗(3トライ)
5位 MGS1     賀川チーム 2分2敗(3トライ)

 

12月1日(日)/12:30KO(三井浜田山G)/曇り/報告:吉井、井上、加倉井

12月1日(日)/12:30KO/30分H(曇り)/三井浜田山GRef.高知尾武彦(関東)

前半

後半

総計
MGS 19 19
松戸倶楽部 19 27 46

<メンバー表>
1小口 2加倉井 3大西→北村 4岡田 5薗 6井出 7斎藤 8成河 9岸本 10松木 11伊藤→木村 12松井 13前田充 14浅岡 15宮添→笠井  TJ原山

<得点>前半/T浅岡(G松木) T前田充(G松木)  T浅岡

<その他の参加者>小口、加倉井、岡田、薗、斎藤、成河、岸本(泰)、松木、伊藤、松井、前田(充)宮添、北村(宗)、笠井、木村、吉井、原山、大西(ゲスト)、井田(ゲスト)、浅岡(ゲスト)

<戦評>終始、松戸倶楽部ペースの試合だった。MGSはトライを3本取ったが、その内2本はゲスト出場の朝倉の個人技で取ったトライ。後の前田の1本は相手ミスからの取ったラッキーなトライだった。皮肉にもMGSで一番檄を飛ばしていたのが朝倉だった。 一方松戸倶楽部は、若いメンバーと古株メンバー共に元気よかった。MGSと松戸倶楽部の個人的なスキルやフィットネスには大差はないように感じたが、決定的に違うのが 「元気」 だった。多くの課題を残す試合だったが、その課題を克服し、来シーズンはクラブリーグ3部入りを勝ち取ってほしい。(吉井)

<戦評>加倉井会員よりの戦評です。>>小雨のぱらつくなか松戸倶楽部との定期戦でした。雰囲気的に、最初の方は良かったけど、後の方でダメになりました(と思う)。ラグビーはメンタルなスポーツだと思います。一人一人が少しずつがんばれば、全体的に良くなります。一人が2倍もがんばる必要はなく、一人が10%がんばれば全体で150%になって、1.5人分チーム力がアップします。で、もしそれで勝てなくても、負けたって試合後気持ちが良くなります(というか、休みの日に趣味でラグビーをやっているので、勝敗に関係なく、試合の後に時間を有意義に使ったなと思えたら勝ちだと、自分では思っています)。
 次に、自分も含めてですが消極的なプレー(他人任せ的な?)が目立ってしまいました。ミスをしたら一生涯その責任を負うわけでもないので、ドンドン前へ出て色々試してみればよいと思います。よく一般的に草ラグビーチームは自分さえよければ良い自分勝手なプレーをする人が多いといわれますが、MSGの場合あまり自分勝手な人がいないのでしょうかねぇ。勝手すぎるのもなんなんですが、自己満足な的なプレーを試してみるのも精神的には良いと思います。
 あと最後に自分の反省をこめてです。集合時間にはちゃんと集まらないといけないですね。朝は誰もが苦手なので、集合時間までにちゃんと来る人が馬鹿を見るのは良くないです。(だからって、遅刻することを前提に集合時間をドンドン早めるっていうのは無しね。大学のサークルみたいに。。。)以上です。

 

11月24日(日)/14:00KO(武蔵野陸上競技場)/曇り/報告:薗

11月24日(日)/14:00KO/30分H(曇り)/武蔵野陸上競技場Ref.佐川(武蔵BPC)

前半

後半

総計
MGS 12
武蔵BPC 17 24

<メンバー表>
1佐藤 2加倉井 3北村宗 4小口 5岡田 6賀川 7斎藤 8加藤 9成河 10松木 11松本誠→岸本泰 12松井 13前田充 14伊藤 15宮添 TJ薗

<得点>前半/T成河(G松木)  後半/T北村宗

<その他の参加者>吉井、天岸

<戦評>MGSはラックのボール出しがよく、フォワードの前への突破が目立った試合だった。前半の3トライを取られたのは武蔵BPCのバックスの走力がMGSのそれを勝っていた為。MGSの激しいタックルが所々目立った。秋シーズン一番の出来だと感じた。 


11月17日(日)
10:00〜秋ケ瀬公園(曇り)/報告:賀川

 今日は曇り空の中練習を行った。幸いにも雨が降らなかったのでよかった。出席者と内容は上記に記したとおりのである。出席者について言えば今回新人の北村さんが初めて練習に参加してくれた。 だが、来週は試合にもかかわらずこの人数では困る。もっと出席して盛り上げるように。練習内容については、来週の試合に向けたメニューを行った。戦術としてラックからテンポ良い球出しが出来るようにラックの練習を行った。また、試合中にハンドリングミスを犯さないように集中力を高めてタッチフット・グリット・ショートパスを行った。加えて今回はラグビー経験のない北村さんへ練習中に技術面でのレクチャーも皆で行った。このように初心者の方に教える事で指導する人間も初心に戻る事が出来る良い機会だったと思う。 (私も聞いててためになりました。)次回も北村さんにはすすんで出席して欲しい。既存のMGSのメンバーも初心者に指導できるような環境、つまり多くの人間が練習・試合に参加できるように個々人で調整するように。以上ですが、来週は試合です。メンバーが出席するようにリーダの方宜しくお願いします。以上です。

<内容>1.タッチフット
    2.グリット
    3.ショートパス(左右に展開)
    4.ラック
    5.タックル
    7.タッチフット

<出席者>加藤・原山・宮添・松木・薗・井上・岸本泰・北村(新人)・賀川


11月10日(日)/13:00〜(世田谷G)/報告:岡田

内容:グリッド
    パス(サイド攻撃)
    ラック
    スクラム
    タックル
    タッチフット
<参加者>吉井、賀川、成河、坪井、薗、井上、前田(充)、岸本(泰)、岡田

<世田谷協会20周年記念パーテイ>
 夕方より三軒茶屋にて世田谷協会20周年祝賀会。MGSからは9名が出席。

<祝賀会参加者>吉井、賀川、薗、井上、前田(充)、岸本(泰)、小口、北村、岡田

11月9日(土)お父さんのためのラグビー体験会(8:00〜/秩父宮)

11月3日(日)/14:00〜(世田谷G)/報告・前田充

 何日ぶりかのボールを使った練習でした。人数は以前に比較すると多くなりました。しかしもう一歩進み、参加者を増やしていきたいです。練習では 基本的なメニューでも単純なミスを連発しました。翌々週より3連戦になります。いまからでは技術的な向上を望むは難しいと思いますが、試合までにコンディションを整えて望んで欲しいと思います。

内容
1.グリット (ポップパス ピックアップダウンボール パスアンドフォロー)
2.ストレッチ
3.コンタクトスキル

 ・ラック      6人一組 5回×4セット
 ・モールゲーム  6人一組 5分×2セット

4.別れ
 ・FW:ラインアウト
 ・BW:キック   3対2

5.タッチフット

参加者>原山、伊藤(正) 小口、賀川 吉井、北村、前田(充)、岸本(覚) 宮添、岸本(泰)、小嶋、加藤、松本松本夫人



11月2日(土)/11:00〜(秩父宮ラグビー場)東日本クラブ選手権決勝/報告:薗

 秩父宮ラグビー場にて新人勧誘のためのビラ配りを行いました。なかなか受け取ってもらえずに苦戦しましたが、予定枚数を配りきりました。が、残念ながら未だ連絡はありません…。

<参加者>吉井、伊藤(正)、賀川、佐竹、小口、薗



10月27日(日)/12:00〜(東京体育館)/報告:薗

 昨日の雨の影響でグランドが使えず、2週連続で東京体育館での練習となった。外はいい天気だったのですが、陸上トラックがサッカーの講習会のため使用できず、室内で筋トレ中心のメニューになりました。

参加者>吉井、伊藤(正)、岡田、賀川、岸本(泰)、宮添、梅村、前田(充)、北村、薗 



10月20日(日)/12:00〜(東京体育館)/報告:薗


 雨のため、予定を変更して東京体育館でトレーニングを行った。外はかなり寒かったが、陸上トラックでの陸トレを決行。練習後、北村君はさらにプールに泳ぎに行っていました。 

参加者>吉井、成河、北村、岡田、薗

 

10月14日(日)/14:50KO(朝日新聞三郷G)/晴天/報告:薗

10月14日(日)/14:50KO/30分H(晴天)/朝日新聞三郷GRef.大渕修二(関東)

前半

後半

総計
MGS 12 12
トップス 19 17 36

<メンバー表>
1.小口 2.賀川 3.加倉井 4.薗大西(薗友人) 5.小嶋薗 6.前田(充)小嶋 7.斎藤 8.成河 9.岸本(泰) 10.加藤(松井友人) 11.伊藤(正) 12.松井前田(充) 13.松木 14.木村 15.宮添松井

<得点>後半/T:前田充(G:松木)T:木村

その他の参加者>吉井、原山、井上、永田、有沢、天岸、鷲崎(成河&岸本(泰)友人)

<戦評>今秋はじめての15人制の試合。人数面の不安があったものの何とか15人以上集まり、活気のある楽しい試合でした。内容は久しぶりの15人制にしては、なかなかの出来でボール支配率、アタック回数は互角ぐらい、しかしディフェンス時に乱れが出て、簡単にトライを許してしまい点差が開いてしまいました。今後の試合の課題としてはディフェンス時の決まり事の徹底と、フォローの意識が上げられるのではないでしょうか。(岸本泰)


10月6日(日)/10:00〜(江戸川第3)/報告:前田充


 久しぶりの2桁のメンバーが揃いました。しかし次週試合にもかかわらずこの人数です。本当に試合で揃うのか心配です。吉井キャプテンの不在の中、賀川バイスキャプテンを中心に練習を行っております。練習メニューは、前回から引き続きの基本メニューばかりです。この人数の少なさから、組織練習よりも個人スキル、基本スキルのUPと考えたからです。(本来なら試合前ですので、組織練習をして試合に備えたいところですが) 練習後、各自メンバー再度人集めに力をいれようと確認をしました。

<メニュー>
1.グリット         (ポップパス アップパス ピックアップダウンボール ショートアンドロング)

2.ランパス        (内パス5本)
3.コンタクトスキル    (ショットガンタイプ ラックアンドオーバー 3人一組 5本)
4.デフェンススキル    (4人一組 2本) 
5.2対1          (左右 3本)
6.1対1(タックル有り) 

7.タッチフット
※バックスは練習後、いるメンバーでラインをあわせました。

参加者>賀川 前田 木村 伊藤(正太) 岸本(覚) 岸本(泰明) 松井 北村 宮添 薗 井上


9月29日(日)/10:00〜(秋ケ瀬公園)/晴れ/報告:前田充

 天候が悪いと聞いていましたが 雨雲がどこへいったのかわからないようないい天気で練習日和でした。練習内容は基本的なメニューでした。それでも練習後、各自修正しなければいけない点意識を統一しなければいけない点、MGSの求めるラグビーに生かせようと話あい、基本的な練習でしたが、充実した練習であったと思います。練習後、賀川、岡田、薗、前田、木村、伊藤で打ち合わせをしました。

1.トップス試合までに各リーダ陣はメールだけでなく直接電話で確認をとること。
2.ビラ配りについて 500部用意し 配布を行う。
 ※ビラ配り参加者優先で試合観戦無料チケットを配布。
3.各リーダー陣だけでなく 各チーム員は練習参加についてお互いに声を掛け合うこと。
4.12月までのスケジュール確認。
 ※トップスとの試合を3連休からずらすか?→結局3連休になりました。

<メニュー>・グリット(ショートパス・ピックアップダウンボール・アップパス)
・ストレッチ
・ランパス(3本:うちパス)
・コンタクトスキル(4人一組 ラック)
・ディフェンススキル(4人一組 6本×3セット)
・タッチフット

<参加者>前田充 木村 原山 宮添 加藤 伊藤(正) 岸本(覚) 松井 岡田 賀川 薗


9月21(土)〜23日(祝)

宿泊場所:南那須町自然休暇村こぶし温泉
練習場所:栃惑プレジデンツグランド
活動内容
 今回の合宿は昨年に引き続き朝日新聞社ラグビー部との合同合宿となった。私の会社の上司が朝日新聞ラグビー部の出身ということもあり、便乗させてもらった。午前8:00新宿西口に集合して東北道をひたすら走る。11:00宿泊場所着。朝日が到着するまで休憩、昼食、温泉と旅の疲れを癒して待つ。14:00頃朝日新聞ラグビー部が到着、早速グランドに向う。そこで待っていたのは緑の素晴らしいグランドと立派なクラブハウスだった。土地は地元の地主から借りているとのことですが、芝生はすべて自前、昨年建てたクラブハウスも古い建物を中古で買い取ってクラブハウスに変身させたもので、小さな体育館ほどの大きさに、中二階がついていて宿泊も可能。壁には写真やネクタイ、部歌が書かれた模造紙が貼ってあり、壁の手作り戸棚にはビールジョッキ、ジョッキ、ジョッキ・・・100程はあろうかというビールジョッキが並べられていた。施設を案内してくれたグランド管理委員長の阿久津さん曰く「楽しくて止められないよ。ここに寝泊まりしてグランド管理してるんだよ」自分達の持ち物だからこそ愛情を掛けられることがひしひしと伝わる。早速着替えて練習開始。朝日新聞ラグビー部部長の小林氏(元日本代表選手で早稲田大学ラグビー部の監督経験もあり)とオーストラリアで通訳をしながらプロのコーチング資格まで取ってしまった小林さんの友人の指導で練習を行ないました。アップ、パス練習で汗を流し、最後はタッチフット。約1時間半の軽めの練習でしたが、久々の芝の感触をじっくりと味わうことが出来た。夜は晩ご飯と軽めの宴会でピリオド、明日に備える。
 翌22日午前中に昨日と同じメニューで軽めの練習。午後は栃惑VS郡山不惑との試合を観戦した後、朝日+MGS連合チームVS不惑連合で20分一本の試合を行なう。試合終了後メインイベントであるアフターマッチファンクションが始まる。その内容たるや半端じゃない。刺し身、焼き肉、外ではアユの塩焼と大なべにうどんを入れた鍋が振舞われた。ハウスの中には2台のビールピッチャーが用意され、日本酒、ワイン、焼酎・・・何でもありの世界。下手な居酒屋よりも充実したもてなしに箸が止まらない。前田、北村の両氏も延延に食べ続ける。普段あまり良いものを食べていない証拠か。「こんなに来てたっけ?」というぐらいクラブハウスの中はオジサンで溢れている。しばし歓談したところでビールの早飲み大会を実施。3チームからそれぞれの代表5名が選出された。朝日チームからはMGS4名が参加。圧倒的な強さで優勝。おじさん不惑を相手に大人げないとの不評も聞かれる。約2時間の宴会の締めは各チームの代表による挨拶と栃惑プレジデンツの部歌。テンションが上がりきったところでお開きとなる。宿に戻り大浴場にゆっくりつかってから夕食までの時間をのんびり過ごす。あれだけファンクションで食べたのに前田はご飯を3杯もお替りする。彼は化け物か?最後の夜は部屋で宴会。最終日は連休最後ということもあり、午前中に解散。帰路につく。
 最後に総括。くるみクラブ以外にもこんなに立派な施設を持っているクラブがあるとは知らなかった。くるみとは違った良さがあり、さすがおじさんチームのサロンって感じの雰囲気だった。社会的にもある程度の地位にいる人達が、ラグビーの仲間と語らい、ビールを飲む姿はまるで子供。心から人生を楽しんでいるな〜という感想。何人もの人達から「早く不惑おいでよ。このグランドで一緒にラグビーしてこのクラブハウスでビール飲めるよ」とお誘いを受けました。いろいろなクラブチームがグランドとクラブハウスを持ちたいと夢を描きますが、その夢が現実になったものがこれだ!と実感しました。他チームのモノながら十二分に楽しませてもらった。昨年は電通の超豪華施設での合宿だったが、今回の合宿は数十倍豪華な気持ちになれる合宿だった。3日間本当に有意義な時間を過ごさせてもらった。不惑の皆さんありがとうございました
(木村)

参加者 木村、加藤、伊藤(正)、岸本(覚)、松井、北村、前田(充)

9月15日(日)/12:00〜(秋ケ瀬公園)10人制大会/曇り/報告:吉井

9月15日(日)/13:50KO/10分×3/秋ケ瀬公園G/Ref.蓮井正行(関東)
  小計 小計 小計
MGS 17 22
吉祥寺ワイルドターキー 12 15 32

<メンバー表>
(前半)1.小口、2.賀川、3.北村、4.松井、5.服部(雄)、6.小嶋、7.前田充、8.加藤、9.蓮沼、10.木村
(中盤)1.岡田、2.成河、3.佐藤、4.松井、5.服部(雄)、6.小嶋、7.前田充、8.宮添、9.蓮沼、10.木村
後半)1.小口、2.賀川、3.北村、4.松井、5.服部(雄)、6.小嶋、7.前田充、8.宮添、9.蓮沼、10.木村

<得点>中盤/T松井
      後半/T賀川、T木村(G服部雄)、T前田充

<その他の参加者>鈴木、勝畑

<戦評>MGSについて10人制の戦法を理解していない印象を受けた。例えば、ラックに人が入りすぎ、空いたスペースを使った外への展開をまったく意識していない等。3本目の試合ではトライをたて続けにとったが、それは、ゲストプレーヤーに助けられただけで本来のMGSの力ではない。今まで7人制の試合を何度も経験しているのに、それを活かせていないのが非常に残念です。
吉祥寺ワイルドターキーについてMGSと対照的にDEFENCEの穴をついたり、外のスペースを使ったプレーが目立った。強引に縦に攻撃するシーンが目立ったのが残念。もっと外に回せばトライを取れたと思う。(吉井)

 

9月8日(日) *豪雨のため中止

9月1日(日)12:30〜14:00(世田谷)/晴れ/気温35度/報告:成河

 9月に入り、いよいよラグビーシーズン到来、のはずですが、天候は真夏そのもの。真夏日&熱帯夜が続いています。今週の練習は参加者7名による、フィットネスでした。バリエーションを付けたラン&パスを中心とする練習。スピードの緩急、コース、パスタイミングを意識したものでした。少人数と暑さのため、かなり負荷がかかりハードな内容だったと思います。さて、MGSの前の時間はペンギンクラブが練習しておりました。20人弱の人数を集めて、モール&ラックを繰り返しやっていました。練習後、いつも川っぺりの蕎麦屋で皆さんと話しましたが、今年の定期戦はたのしみにしておけ、と言われました。新戦力の加入とベテラン陣の結束。侮れない相手と改めて確認した次第。MGSもそろそろ夏休みから開けないとまずいことになるのでは。気を引き締めて頑張りましょう。

<参加者>小口、宮添、鈴木、成河、坪井、賀川、松井

8月25日(日) 10:00〜(秋ケ瀬公園)/報告:前田充

夏の練習は全体的に集まりが非常に悪いでした。秋季からの練習の集まりが心配です。9月からは早速試合が組まれています。各リーダー及びチーム員の皆様、秋季は積極的に参加しませんか?


メニュー:
1.コンタクトスキル
2.タッチフット

<参加者>清水、原山、岸本(泰)、岸本(覚)、吉井、前田充、宮添、賀川

8月11日(日) 11:00〜(江戸川第3G)/報告:木村

練習終了後安楽亭にてランチして帰りました。

メニュー:
1.ランニングパス
2.コンタクトスキル
3.1対1、2対1
4.タッチフット

<参加者>木村、小口、井上、前田充、宮添、渡辺、岸本(泰)、松井、吉井

8月4日(日) 11:00〜(江戸川第3G)/報告:前田充

メニュー: 1.グリッド 
      2.コンタクトスキル(ショットガン)
      3.ラインアウト
      4.ランニングパス

<参加者>宮添、有沢、前田充、賀川、小口

●7月28日(日) 12:00〜世田谷G)/報告:木村

暑い最中の練習でしたが、水分を補給しながらハンドリングを中心に行ないました。この時期の練習には賛否両論ありますが、グランドで汗を流した後に近くのそば屋で飲んだビールの味だけでも「来てよかった!」と思える1日でした。


メニュー:
 グリッド
     2対1、2対2
     
 タッチフット

<参加者>吉井、前田充、有沢、木村、井上、松井、宮添松木、小口


7月14日(日) 全体ミーティング(東京体育館第三研修室)/報告:薗

司会:井上、進行:吉井
<参加者>松本、佐竹、成河、小口、蓮沼、坪井、賀川、原山、木村、渡辺、前田(浩)、阿部、小嶋、岸本(泰)、松木、宮添、岡田、薗


7月11日(木) 東京都クラブ選手権閉会式、19:30〜(秩父宮ラグビー場クラブハウス)/報告:井上

<参加者>薗、松井、井上

1.選手権の総括
2.1部〜4部までの各部優勝チームの紹介と代表者挨拶
3.大会スタッフとして運営に協力したAJJ・楕制輪の紹介
4.東日本大会出場チームの発表(曼荼羅・三鷹オールカマーズ)
5.来年度のクラブ選手権の予定
6.東京都10人制大会、シニア大会の開催のガイダンス

 

2002年春季