第3回

10月6日〜8日、宮城県くるみ蔵王ハウス

永田洋志郎 


 蔵王秋の集いの報告をします。今回の合宿は試合が目的でなかったため、かたちとしては蔵王秋の集いに参加したようなものとなりました。従って、練習、セブンスの試合もくるみクラブに混じって行い、食事もくるみクラブのメンバーと一緒に鍋を囲み、また、毎回の食当もくるみから2人、MGSから2人、しかも全食当のうち2回はMGSが食当チーフをするというように、お客さんとしての参加ではなく、くるみクラブと一緒になって蔵王での生活を送ることができたと思います。そういう意味で、去年、一昨年とはちがい本当の意味での蔵王を知ることができたと思います。練習、セブンスでは、くるみクラブと一緒に行い、フィットネスの違いをまざまざと痛感しました。

 

 6日は、到着後掃除といす、テーブルのセッティング。その後ミニサッカーとタッチフットで体を動かしました。夕食は蔵王に来たら必ず食べたい名物料理「塩ダキ」。2号館の中でみんなで鍋を囲み、楽しく談笑しながら夕食をいただきました。

 7日午前は、恒例の早朝マラソンからスタート。相変わらず最後の坂が壁のように立ちはだかる難コース。フラフラになりながらゴールしたと思ったら、続けざまに筋トレフルコース。ロープのぼり、懸垂逆上がり、腹筋、押し上げ・・・。朝食後には桑原先生を囲んでミーティングがありました。ラグビーの考え方、トレーニングの意味等々、いろいろと考えさせられる興味深いお話でした。

 

 7日午後は、くるみクラブと合同練習、その後、セブンスの試合。練習内容は、朝食後の桑原先生のお話の中にでてきた「移行トレーニング」(サッカー、陸上などのトレーニングや技術をラグビーに活かす)をうけて、サッカーゲームを20分ほどした後、22メートルライン上からドロップゴール、続いて同じ距離をスクリューパス。2回成功したものから合格となり、最後まで残った人が罰ゲームとして夕食の大根おろしをすることとなりました。罰ゲームは永田・柿沢・鴫原に決定。それから、基本的な2対1、3対2、4対2のカウンターアタック。

 最後にセブンスのゲーム。くるみクラブ・シンガポールセブンス遠征チーム<対>くるみ&MGS混合チームで7分×4本。

・1本目 遠征チーム6人 対 混合チーム7人

・2本目 遠征チーム7人 対 混合チーム7人

・3本目 遠征チーム7人 対 混合チーム7人

・4本目 遠征チーム7人 対 混合チーム9人

 1本目、4本目は人数に差をつけてやったにもかかわらず、全て遠征チームが勝ちました。混合チームの敗因としては、@MGSのメンバーとのフィットネスの差、Aボールを活かす意識・技術の差(=MGSのメンバーの多くはボールを持った時に敵が目の前にいた場合どうしても前に出て当たってしまう。しかしセブンスでは必ず味方がすぐ後ろをフォローしているので、当たる前に、もしくは当たった瞬間に後ろのフォロワーにパスをしなければボールは活かせない)

 

 この日の夕飯は蔵王ならではの「蔵王なべ」を2号館でみんな一緒に食べました。食後はMGS全員で桑原先生のログハウスへ1時間ほど行き、くるみクラブ・蔵王の歴史や、先生の人生観などのお話を聞きました。このとき坪井ようやく蔵王に到着。ログハウスに合流しました。その後、喫茶にてお酒を飲みながら、恒例の稲垣マジックを堪能し、就寝。

 

 8日朝は最終日ということで時間に余裕がないため、朝練は散歩と筋トレのみ。朝食は小口チーフのメニューでマーボー豆腐と豚汁。なかなかの味で桑原先生からも合格サイン。蔵王部部長としての面目を保ちました。朝食後、坪井の携帯に会社(フジテレビ)から電話が入り、戦争が始まったため番組が大幅に変更。その対応のため急遽東京に戻るようにとのこと。9時半ごろ東京に帰りました。

 10時から練習開始。3人でのランパス、モール、ディフェンスなしでのカウンターアタックを約1時間行う。練習後は号館の掃除や後かたづけをして、風呂に入り、昼食。最終日の昼のメニューはやはりカレーライスでした。最後のあとかたづけをして12時半に解散。

 今回の合宿は、人数的には少しさびしいものでしたが、初参加者が5人もいて、有意義なものとなりました。来年も皆さん是非参加しましょう。

 


◇吉井浩一

 蔵王での合宿は楽しかったです。食当に関しては、みな問題無くやってくれてたと思います。私も朝の食当に一度なりましたが、30人分の食事を作る機会はなかなか無いので楽しかったです。だた一つ残念だったのは、8日(火)の最後の食事の後、くるみの方が最後の食器洗いと炊事場の掃除をするメンバーを募ってましたが、MGSから参加したのが私一人だったことです。安い料金で施設を使わしてもらっているのだからもっと積極的に手伝うべきだと感じました。

 蔵王での練習は充実しておりました。練習で感じたことは、くるみとMGSのメンバーのfitnessの違いでした。くるみのfitnessはMGSをはるかに上回っておりました。MGSメンバーは週一回の練習でしか汗を流さないメンバーが多い(私はそう思ってます)のですが、くるみはトレーニングが生活の一部となってます。MGSがもっと強くなりたのであれば、部員一人一人のfitness向上が不可欠です。

今回参加メンバーが少なく少々寂しい感じもしましたが、私は多くのことを得たので来てよかったと思います。だた、朝のランニングだけはもう嫌です。朝からのランニングは心臓によくないです。

 


◇松本 誠

 今回で3回目の参加となりました蔵王での合宿。私と嫁さんは田舎好きのせいか、蔵王の澄んだ空気とグランドから見える山々、夜の星のきれいなこと、私の育った北海道に負けないくらいの環境にまた今回も改めて感動させられました。

 今回は初参加の5名を含めMGS参加者全員が食当も経験しました。くるみの皆さんはとても手際よくチーフのこだわりもよくでていました。MGSでは永田、小口がチーフを努め桑原先生のお褒めの言葉もいただきました。

 練習は日頃トレーニング不足の私には早くも合宿中より筋肉痛が程よく襲ってきましたが、桑原先生がメニューを考え指導していただくという貴重な経験もできました。朝のマラソン、筋トレ、セブンなど体力的にかなりのレベルの差は想像通りでしたがユニークなメニューもあり充実な練習ができたと感じます。

 今回残念に思ったことはやはり、15人制の試合ができなかったことです。せっかくの環境と施設、交流の深いくるみクラブとの合宿で試合ができないのはもったいないと感じます。次回はMGSのメンバー都合をつけて参加しましょう!

 PS・井上君は桑原先生をはじめ、くるみのメンバーにとても気に入られ、入寮をしきりに勧められていました。

 


◇小口秀樹

 こんばんは、MGS蔵王部・10月8日朝食チーフの小口です。

 今回MGSからも食当チーフをと言う事で大役を任命され、悩んだ末に、簡単でリーズナブルなマーボー豆腐と豚汁に決定しました。

 <<ポイント>> マーボーは出来合いのレトルトものではなく、下味からきちんと調理して、陳健一風のマーボを目指しました(と言うのは嘘です)。豚汁は、マーボの味付が若干濃いめだったので薄味に仕上げました。しかーし、ご飯が堅いと桑原先生からチェックが入ってしまいました。60点ぐらいかな。

 吉井も言ってたとおり、20数名分の食事を作るのは見当がつかず、段取りにしても、くるみのサポートがあったからこそできたようなもの。来年はレシピ持参でMGSだけの食当チームでチャレンジしたいと思いました。

 今回でもう3回目の蔵王なのに、来るたびに自分のフィットネスのなさを実感しました。生活全般がフィットネスばかりにならなくてもいいけどね。でも日曜+1日はせめて必要でしょう。

 あ〜蔵王に行くたびに食べ過ぎてしまう。あの空気にやられてしまうのか?ビュッフェスタイルにやられてしまうのか? まいう〜連発。

 みんな多分3kg〜5kgは増量したでしょう〜なと。あのMrフィットネス吉井までもが、練習終了後にビールを飲んでる姿がとても印象的でしたーみたいな。

 という訳で、今回の蔵王遠征の最大の収穫は、MGS井上に、くるみ寮入寮許可が桑原先生から出たことでしょう! がんばれ井上!

 


◇井上英樹

遅くなりましたが、蔵王レポート(日記)です。

6日 土曜日 (晴)
 出発が朝早かったのでとても眠い。が、なんだかんだで蔵王に着くと、”こんな山の中になんでこんな広いグランドが”とびっくり。この日は食当(初めて)にもなったのでちょっとドキドキしていたら、”野菜洗って切ってください”とのことでそれならと思っていると、やたら量が多いのでじゃがいも洗い(受け持ち分)がなかなか終わらない。料理をつくるのも簡単なことではないとふと思う。

 夜は、星空を見たりたき火にあたったりして久しぶりにゆったりした気分になりました。


7日 日曜日 (晴)
 朝のマラソンは聞いていたとおりきつい。でもおかげで目が一気に覚める。午後の練習ではドロップゴールや22mのスクリューパスなどやったことがないでかなりとまどう、おまけに後頭部地面に強打で練習後半はリタイヤ、かなり情けない気がした。

 夜は蔵王鍋、周りから”頭打ったんだから酒はダメ”といわれる。その後はまたたきあ火にあたったり、手品を見学したりしてまったり。


8日 月曜日 (曇り→雨)
 朝はマラソンではなく散歩。そのあと午前中に1時間だけ練習、練習中も桑原先生によく話しかけられる。なんだかくるみの人は足の速い人が多い気がする、ついていくのも全力でいかないと間に合わない。

 昼の食事が終わると帰り支度、最後に桑原先生の”ラグビーやめるなよ”との言葉がありました。

 個人的にはこうした形式の合宿は初めてだったので、とまどうこともありましたがなかなか楽しかったです。東京とは時間の過ぎかたも違う気がしました。

なんだか、レポートというより感想文みたいですがこんなところで。


<参加者>

  6日〜8日     小口、吉井、小嶋、岸本泰、井上
  6日〜7日昼    薗
  6日夜〜8日    永田&夫人、松本&夫人、賀川、松井
  7日夜〜8日朝  坪井

 

<蔵王名物・食当一覧>

日時

メニュー

担当者

6日夕食

塩ダキ(2号館でみんなで鍋)

井上、薗

7日朝食

ご飯、味噌汁、鶏肉の炒め物(中華風でした)、生卵

吉井、小嶋

7日昼食

パン、サラダ、シチュー 
(永田チーフの作品。シチューは美味!!)

永田チーフ、松井

7日夕食

蔵王なべ 

松本、岸本(泰)

8日朝食

ご飯、マーボー豆腐、豚汁 
(小口チーフの力作)

小口チーフ、賀川

8日昼食

カレーライス 

くるみクラブ

 

トピックス2001へ戻る