クラブツーリズム ゙山口県山陰海岸への旅
博多駅〜小倉〜角島大橋〜元乃隅稲成神社〜博多駅 |
2019.4.29 |
5月の連休前半に出かける熊本・福岡のJALパック旅の中で、クラブツーリズムの日帰りツアーに参加してきます。たまたま希望する日に博多駅前発のツアーがあったのです。角島大橋はかつて飛行機の中から見つけて、島に延びる橋に興味を持ちました。また、海岸段丘から延びる無数の鳥居が絵はがきのような見える元乃隅稲也神社は一度訪ねてみたいと思っていました。博多駅発のクラブツーリズムって、どんなあんばいなんでしょう?下関名物のフクの昼食がついており、握り寿司食べ放題だそうです。
集合は博多駅筑紫口に7時と早いですが、博多駅前のホテルに泊まっているので平気です。バスはどこでしょうか。通過する道路はどこか、など興味は尽きません。久しぶりの山口県の観光です。
<行程>
JR博多駅筑紫口7:00発- -小倉8:10発- -村田蒲鉾(買い物/約20分)- -角島大橋(CMでも話題!エメラルドグリーンに輝く海に架かる橋の袂でスナップタイム/約15分)- -北長門(握り寿司7種食べ放題付き!ふく刺しやふく唐揚げ、ふくシュウマイなど下関名物「ふく」料理の昼食/約50分)- -元乃隅稲成神社(メディアで話題の神社で参拝。昭和62年から10年間かけて奉納された123基の鳥居は圧巻!/約40分)- -博多駅着(18:00〜19:30予定)。
<鉄道のページ表紙>に戻る
|