Daiji


2000.10.23更新

道ラグビー協が補助金不正受給の半分、2050万円返還

  道ラグビーフットボール協会の前会長による約4,000万円の補助金不正受給問題で、同協会が24日、1,100万円を道体協に返還することが23日、分かった。また、不正受給額のうち約950万円がすでに道体協を通じて補助金を交付した道教委に返還されたことが判明、合わせて約2,050万円が返還されることになる。

  補助金を一括管理していた前会長が自殺し、当事者に対する返還請求が不可能な中、不正受給額の半分が返還されることで、道体協は「一定の区切りがついたのでは」と受け止め、今後の返還については「道教委の指導を受けながら努力していきたい」としている。

 今回返還する1,100万円は、同協会が上部組織の関東ラグビー協会からの借入金と、関東協会が独自に下部団体から募ったカンパで調達した。道体協の口座に24日に振り込まれ、道体協は振り込みを確認後ただちに、道教委への返還手続きを取る。

 同協会は不正受給した約4,000万円の補助金のうち、今年春からこれまでに約850万円を、関東ラグビー協会からの借り入れと新旧役員、道体協役員らのカンパなどで返還し、道体協も加盟団体の道ラグビー協会を支援するため、1999年度の一般会計から100万円を支出し、道教委に返還した。

 不正受給問題は9910月に発覚。道ラグビーフットボール協会が94年から99年に「スポーツ競技力向上推進費」として道体協を通じて受け取った約8,200万円の補助金のうち、約4,000万円がカラ合宿などで使途不明になっていた。道教委などは補助金を個人口座で管理していた同協会前会長の刑事告訴・告発を検討していたが、前会長は問題発覚後に行方不明となり、9911月に自殺しているのが見つかった。

  道体協の高橋茂専務理事は「問題発生から約1年を経過したが、当事者である前会長が亡くなったなかで、関係団体や関係者の協力と努力により不明金の約半分を返納することができ、この時期一定の区切りができたかなと思っている」と話している。